blog ブログ

 

SHAKUNONEが大阪に初上陸します。

 

場所は阪急メンズ大阪。

 

期間は3/14~3/27までの2週間です。

 

事前告知もブログ等でさせていただいていましたが、既にお問い合わせも頂いております。

特別オーダー会も合わせて行います。

 

今回は山梨の老舗機屋さん、サルトリアスペランザを統括する、佐野氏に協力をいただいて生地を選定させて頂きました。

田舎の小さな町の、小さなスペースから始まった工場が、有名な店舗に呼んでいただけるようになったことに喜びを感じます。

 

私も3/14~3/19まで店頭に立たせて頂く予定にしております。

 

過去と現在におけるネクタイの役割というものは変わったのかも知れません。

 

しかし、男性を魅力的に演出するマストアイテムとして、重要であるということに変わりはないと思っています。

 

ネクタイを結ばなくても良い環境がある現代だからこそ、より男性を魅力的演出するネクタイをお届けしに参ります。

 

ご自身用に、また大切な方への贈り物として、是非お手に取ってご覧下さいませ。

2018年3月9日
 

店頭に立つ機会が増えて、いろいろ気づいたことがあります。

自身のことも含めて、周りの人たちはモノづくりに携わる人たち。

それはもちろん知識もたくさん持ってるし、話していると面白い。

 

 

それはおそらくこっち側の人間だからなんだととても思った。

良いものだということは基本早く伝わる。

それと欲しいものだと思うのとは少し違う。

 

大体、モノづくりの現場にいた人たちが販売の最前線に立つと、しゃべりすぎる。
自分で作った物だし、細部までこだわった作りをしていて、たくさんの情報をお客さんに伝えて知ってもらおうとする。

魅力を伝える最高のパフォーマンスは、すべてを知ってもらうことだと思っている。

販売員より、自分の方が良くわかってるから優れていると勘違いしがち。

結構端的に、お客さんの欲しがっている情報や、イメージを与えられるのが優れた販売員だと思う。

現場仕事の職人さんは、結構全部伝えたがるのは悪い癖だと思います。

 

なにも知らないよりは知識があった方がイイとは思うのだが、良い意味での素人力というか、客観的視点というのは重要になるのだと思います。

 

2018年2月24日
 

岡山高島屋さんの企画で年始に発売された、体験型の工場見学福袋をご購入いただいたお客様が、スタッフの方と一緒にご来社されました。

 

 

説明に一生懸命で写真を取り損ねてしましました。

 

 

高島屋さんからのあいさつから始まり、お客様に生地を選んでいただき、裁断から縫製まで、選んでいただいた生地がネクタイに仕上がるまでの工程を見ていただきました。

最後にはそのネクタイをお持ち帰りいただきました。

皆様熱心にご覧いただきましたし、他の商品との違いやケアの方法までレクチャーさせていただきました。

お子さんをお連れの方もおられて、未来のネクタイ職人かな?

 

なんて話もしながら楽しい時間を過ごさせていただきましたし、お客様も大変満足していただいたようで、嬉しかったです。

何より、東京からわざわざ来てくださった方がおられたのにはびっくりでした。

2018年2月23日
 

2月も終盤に差し掛かり、3月も目の前です。

ネクタイブランドを立ち上げて3年目で、反響も多くいただき、多くの声を頂き、あわただしく動いてはおりますが、一つずつの取り組みにしっかりと向き合っていきたいと思います。

 

先日の新橋でのイベントでは、イベントを知った遠方の方、以前から知っていて私の上京に合わせてご来店いただいた方など、たくさんのお客様と出会うことが出来ました。
3月の準備でMax回転中で、予定も具体的に決まってきましたのでお知らせいたします。

 

3/1~3/14 新宿東急ハンズポップアップイベント (イベントの重複で残念ながら商品のみの参加です)

 

3/1~3/5 岡山高島屋8階催事場 日本ものがたり (こちらは全日店頭に立たせていただく予定ですが、ラジオ生出演の予定がありますので3/2午後は少し空けます)

 

 

3/14~3/27 大阪阪急百貨店メンズ館 (3/14~3/19で店頭に立たせていただく予定で17.18は実演も行います)

 

 

 

3/28~4/10 東京日本橋三越   (3/28~4/2で店頭に立たせていただき、3/31.4/1は実演も行います)

 

 

岡山→大阪→東京と東へ移動していく渡り鳥みたいな生活になります。

期間を指定していない日も、伺える日はなるべくお客様に直接お届け出来ればと思っています。

 

いつもネクタイブランドSHAKUNONE(しゃくのね)をご愛顧いただき、また当社㈱笏本縫製webサイトをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
この度、webサイトを大きくリニューアル改修しリリースさせていただきました。

 

https://shakumoto.co.jp/

 

細かなこだわりや、新商品、emon仕様、職人、コンセプトなど、以前のサイトより魅力的にバージョンアップした仕様となっております。

 

今後も、より結び手が魅力的になれる商品をお仕立てし届けられるように精進してまいります。

 

是非リニューアルしたwebサイトもご覧いただき、変わらずSHAKUNONEをお引き立ていただきますようよろしくお願い致します。