まだ何かを成し遂げたわけではないが、2017年度を振り返る。
2017年度にあったこと。
・2月放送のテレビ取材から始まり、
年末までに岡山香川放送の民放全局の取材を頂きました。
・10/4~のクラウドファンディングでは多くの方々に応援頂いた結果、成功をおさめることができました。
・年を越して、高島屋での初めての取り組みに始まり、阪急メンズ大阪、日本橋三越本店での展開。
・新宿や新橋での取り組みをしながら、天満屋県内全店取り扱い。
何もかもが一気に動きました。
特に都市での販売では、どの店舗でももちろん私達もですが、お店側の方々も予想を圧倒的に越える反響を頂き、驚き驚かせることが出来ました。
実際つくり手として店舗に立ったことも1つの要因なのかもしれませんが、皆様が想像されているよりそれは押し出していません。
それは意図的に行いました。
ブランドを作って発信していく上で、私自身がいなければ認めてもらえないブランドは、まだブランドとして確立させられないと思ったからです。
最大の利点である部分をあえて全面に出さず、今までお客様の声を聞いて生み出した商品を全面に出しながら取り組みました。
それで結果が出たということは今後の自信に繋がると思っています。
関係各所からの問い合わせで、
「何をどう仕掛けたの?」
と問い合わせを頂きます。
特に何も仕掛けてません。意図的に。
だからこそ自信になります。
というより、何かを仕掛けるほどのノウハウが無かったから、素直に取り組んだというのが正しいかもしれませんが。
ブランドを立ち上げたことでの想いは3つあります。
①ブランドを通してお客様と関わり、喜んでいただき、吸収した声を次により良い商品を送り出すための糧としたい。
②自社が前進する糧としたい。職人たちの躍進躍動に寄与したい。
③㈱笏本縫製でお仕立てしたこと自体が価値となり、関係する企業の価値の向上に繋げたい。
ということです。
①~③のどれもまだ走り出したばかり。
今年度もそれはブレずに、1人1人のお客様、1本ずつのネクタイと向き合いながら、
お客様には感動を。
立ち上げ時の想いを実現させるべく、進んでいきます。
日本一のネクタイブランドへ。
そして世界へ打ち出すブランドへ。
まだまだこれからです。
出張ラッシュが終わり、平素の業務に戻ると思いきや、
ありがたいお話で、商談なども控えており、気が抜けません。
今年度もよろしくお願いします。
※日本橋三越本店、阪急メンズ大阪での展開は4/10までです。
今日から4月の新年度。
日曜日なので明日からが新生活の始まりという方々も多いのではないでしょうか。
皆様の新年度が良いスタートとなれるよう願っております。
年度末と新年度は日本橋で過ごすことになりました。
たくさんの方々にささえられながら常に挑戦し続けるSHAKUNONEを今後ともよろしくお願いします。
東京日本橋三越本店でのお仕事も初の日曜日を迎えております。
阪急メンズ大阪での出店は3回目の日曜日です。
日本橋で過ごすのも最後の一日となりましたが、
東京、大阪共に4/10まで展開しております。
なお、本日より日本橋三越本店の営業時間が10:00~19:00となりました。
合わせてお知らせさせていただきます。お願いします。
シャクノネin日本橋三越本店4日目。
嘘だろおい。
無名のブランドがそこまで支持されるのか?
三越本店のほかの売り場の方々や、関係のメーカーさんも見に来るほど、良い意味で反響を頂いています。
何よりお客様が感動してくださり、喜んでご購入頂けることは非常に嬉しいです。
こういった自社ブランドを販売する上で、
「自分が作った」というメッセージ性は、お客様にとっての1つの「感動」になるのだと思います。
しかし、今回は、そこまでお話しなくとも、シンプルに、
「これいいな。」
と言っていただき、キープしたまま他の商品を全部見たあと、
「これにする」
と最後にSHAKUNONEを選んでくださるお客様が非常に多いと感じています。
その後に、「実は..」とお伝えすると、だいたい驚かれます。
これは自分が想像している以上にブランドが成長して、歩き出している兆しなのではないかと思うんです。
商品背景はもちろんですが、やはり、
「このネクタイ、なんかいいよね」
という、お客様の《なんとなく》の部分に伝わってるのかなと感じています。
〇〇だからいい。
〇〇だからこそ素晴らしい。
みたいな決め手も必要ですが、
「なんとなく良い」
という感覚的な部分に勝るものはありません。
1から10まで説明できる知識と自信をもちながら、お客様の「なんとなく」に伝わるお話をさせて頂きながら、意見や心を汲み取って次の商品に再現できたらと思っています。
今日から2日目(3/31.4/1)は実演を兼ねたオーダー会も致します。
お近くの方、お時間ある方、なんとなくご来店下さいませ。

シャクノネin日本橋三越本店2日目。
平日なので、お客様は比較的少ないとのことでしたが、東京でブランド別No.1の支持率を頂きました。
お客様には喜んでいただき、
また、バイヤーはじめ、スタッフの皆様にも「こんなこと普通ない」と驚いて頂いています。
今日の朝礼で言った、
「日本一喜んでもらえるネクタイを作りたい」という言葉を実現できるように今日も頑張ります。
ギフト需要として選ばれるネクタイは、もらった人、送った人双方が喜ぶものでなければなりません。
だからこそ大切にお仕立てします。
私達の役割を把握して、お客様の声を聞きながらより魅力的に演出できるようにする。
その為に店頭に立ち続けます。
お客様とチームを組んで商品を送り出すブランドSHAKUNONE,
期間は4/10までです。是非お越しくださいませ。

3/28~4/10までの2週間の期間、日本橋三越2FネクタイサロンにてSHAKUNONEを展開させていただきます。
日本橋三越は日本で最初の百貨店という歴史のある場所です。
その地で、お客様にしっかりとお伝えして参りたいと思います。
阪急メンズ大阪での展開は、明日3/27で終了の予定でしたが、延長での商品展開が2週間決まり、4/10まで販売しております。
期間内に間に合わなかったお客様も是非お越しください。
前回のブログでもお知らせしましたが、販売店も増えます。
HPからの個人のお客様からのお問合せ、取り扱いについてのお問合せなども非常に増えてきております。
小さな波が少しづつ広がりを見せております。