シャクノネin日本橋三越本店4日目。
嘘だろおい。
無名のブランドがそこまで支持されるのか?
三越本店のほかの売り場の方々や、関係のメーカーさんも見に来るほど、良い意味で反響を頂いています。
何よりお客様が感動してくださり、喜んでご購入頂けることは非常に嬉しいです。
こういった自社ブランドを販売する上で、
「自分が作った」というメッセージ性は、お客様にとっての1つの「感動」になるのだと思います。
しかし、今回は、そこまでお話しなくとも、シンプルに、
「これいいな。」
と言っていただき、キープしたまま他の商品を全部見たあと、
「これにする」
と最後にSHAKUNONEを選んでくださるお客様が非常に多いと感じています。
その後に、「実は..」とお伝えすると、だいたい驚かれます。
これは自分が想像している以上にブランドが成長して、歩き出している兆しなのではないかと思うんです。
商品背景はもちろんですが、やはり、
「このネクタイ、なんかいいよね」
という、お客様の《なんとなく》の部分に伝わってるのかなと感じています。
〇〇だからいい。
〇〇だからこそ素晴らしい。
みたいな決め手も必要ですが、
「なんとなく良い」
という感覚的な部分に勝るものはありません。
1から10まで説明できる知識と自信をもちながら、お客様の「なんとなく」に伝わるお話をさせて頂きながら、意見や心を汲み取って次の商品に再現できたらと思っています。
今日から2日目(3/31.4/1)は実演を兼ねたオーダー会も致します。
お近くの方、お時間ある方、なんとなくご来店下さいませ。
シャクノネin日本橋三越本店2日目。
平日なので、お客様は比較的少ないとのことでしたが、東京でブランド別No.1の支持率を頂きました。
お客様には喜んでいただき、
また、バイヤーはじめ、スタッフの皆様にも「こんなこと普通ない」と驚いて頂いています。
今日の朝礼で言った、
「日本一喜んでもらえるネクタイを作りたい」という言葉を実現できるように今日も頑張ります。
ギフト需要として選ばれるネクタイは、もらった人、送った人双方が喜ぶものでなければなりません。
だからこそ大切にお仕立てします。
私達の役割を把握して、お客様の声を聞きながらより魅力的に演出できるようにする。
その為に店頭に立ち続けます。
お客様とチームを組んで商品を送り出すブランドSHAKUNONE,
期間は4/10までです。是非お越しくださいませ。
3/28~4/10までの2週間の期間、日本橋三越2FネクタイサロンにてSHAKUNONEを展開させていただきます。
日本橋三越は日本で最初の百貨店という歴史のある場所です。
その地で、お客様にしっかりとお伝えして参りたいと思います。
阪急メンズ大阪での展開は、明日3/27で終了の予定でしたが、延長での商品展開が2週間決まり、4/10まで販売しております。
期間内に間に合わなかったお客様も是非お越しください。
前回のブログでもお知らせしましたが、販売店も増えます。
HPからの個人のお客様からのお問合せ、取り扱いについてのお問合せなども非常に増えてきております。
小さな波が少しづつ広がりを見せております。
今までお取り扱いをしていただいていた、
岡山天満屋本店、アルネ津山店に加え、
天満屋倉敷店。
米子しんまち天満屋。
天満屋岡山空港ショップでのお取り扱いも決まり、よりお近くで見ていただけるようになりました。
只今開催中の
SHAKUNONE in 阪急メンズ大阪もの日数も残りわずかとなりましたが、ありがたいことに私が店頭に立っていないときでも多くの方に支持をいただき、手に取っていただいております。
来る、3/28~4/10までの期間では、日本で最初の百貨店である、日本橋三越本店2Fネクタイサロンでの展開が始まります。
私も前日の準備日から伺います。
年度末で、ネクタイを贈られる方、新年度に向けてネクタイを新調される方、是非お越しください。
3/28~4/1までの期間は私もおりますので、お話しがてらお越しくださいませ。
ギフトシーズンど真ん中。
阪急メンズ大阪でのPOPアップストアが、本日初日を迎え、3/14~3/27の期間で開催されます。
どのブランドより多くのスペースをいただき、準備も万全でお客様をお迎えさせていただきます。
岡山や東京でのイベントを重ねてきましたが、大阪へは初上陸のSHAKUNONE。
準備段階から多くの阪急メンズ大阪のスタッフの方々に質問や声掛けをもらい、御説明させて頂きました。
オーソドックススタイルに加え、emon仕様も取り揃え、阪急メンズ大阪の1回ネクタイフロアにてお待ちしております。
初のイベントにはなりますが、難しく考えず、シンプルに楽しみたいと思います。
是非お越しくださいませ。