blog ブログ

 

ネクタイと言ってみても、デザインもブランドも山ほどあって悩みますよね。

しかもプレゼントにしようと考えている場合はなおさらです。

 

たくさんのネクタイに関わってきた立場として、ネクタイ選びに困った時良い着地点となるアドバイスができればと思っています。

 

まず、悩んでいる方の多くが、

①色   ②デザイン   ③ブランド

この3つのことで悩んでおられると思います。

その中で納得のいく一本に巡り会えるならそれにこしたことはないですが、
ゴールの見えないネクタイ選びになってしまっているようなら、

一本持っておけば間違いないな」「コレは定番の一本だな」と思うものが良いです。

じゃあそれは何なのか?それは、

ネイビーの無地ネクタイです。

コレを見て「紺の無地ネクタイって地味なのでは?」と感じた方もいらっしゃるかもしれませんが、
実際はそんな事はありません。

シンプルなスーツスタイルにシンプルなネクタイ。

この組み合わせは最も汎用性が高くて、品のある用に感じる鉄板チョイスです。

例えば、ネイビーやグレーのスーツにも合わせられますし、スーツ時代にストライプやチェックの柄があってもネクタイがシンプルであれば合わせやすく気にすることはありません。

シャツにしても、白無地をはじめ、薄ブルー・ピンク、ストライプ系と既に持っているシャツにもマッチングします。

さらに言えば、職業や役職によっても左右されない安定のものになるので安心して選べます。

とは言ってもネイビー無地も様々あります。

 

その中で選ぶならこのことを覚えておいてください。

①個性的な織柄のあるようなものではなく、シンプルな織りデザインのもの。

色合いは単色でも、織り方によってはかなり特徴的に仕上がってしまっているものもあります。
あくまでシンプルなものを選んでみるといいでしょう。
また「無地にしなきゃ」と凝り固まる必要はないので、デザインが入っていても同色系でまとめられているようなものを選んでみるのもいいかもしれません。

②濃すぎないネイビー。「これは紺色だ」と誰もが認識できる程度のネイビー。

ネイビーといっても様々です。濃いネイビーもあれば青みの強いネイビーもあります。

写真の2本ともネイビーです。

左は見る人によっては黒と捉えられるかもしれませんし、
右はみつ人によっては青だととらえられるかもしれません。

でもどちらも分類するなら「ネイビー」だと言っていいでしょう。

言い出すとキリがないかもしれませんが、誰が見ても「あ、ネイビーだな」と感じるような塩梅のものがよいのではないでしょうか。

 

クールビズが世の中に浸透してからはビジネスウェアのカジュアル化が進み、ネクタイをする人が少なくなりました。

ですが、スーツにネクタイをしている姿は、やはり素敵な雰囲気に見せやすいと思います。

スーツをパリッと着こなす日もあれば、今日はリラックススタイルで仕事。
といったように、服装にも変化をつけると気分も切り替えられていい効果が得られるかもしれません。

女性がメイクや髪型で変化を楽しむように、男性にもネクタイという一つのアイテムを楽しんでもらいたいなと思います。

 

 

ノーネクタイが当たり前のこの時代に、あえてネクタイをする。

そんな選択肢があってもよいのではないでしょうか。

 

Yahoo店   BASE店

フォローいただけますと幸いです。

Instagram フォローいただけますと幸いです。

 

 

 

自分のネクタイを選ぶ時、贈り物に選ぶ時、少なからず悩むアイテムの一つがネクタイです。
1年の中でネクタイを着用しない時期などもあり、昔のスタンダードとは価値観も変わってきています。

ネクタイ=働くサラリーマンの当たり前
という時代は昔の話。
今は、ネクタイ=感じさせるもの

というのが私の考えです。

そう言うと、「昔もそうだった」と言われるかもしれませんが、現代はさらにその価値観や意味合いが強くなっている。というのが正しい表現かもしれませんね。

職人として年間10万本のネクタイに関わり、2000人以上のお客様と対話をする私がお伝えする「印象の選び方」を書かせていただきます。

まず、ネクタイを選ぶ時に大きく分けて2つのことを意識しなければなりません。それは、

色と柄です。

印象を選ぶわけですから、当然といえば当然なんですが、
ここを深く理解しておけば、相手に与える印象も、自分自身の内面も変えることが出来ます。

まず色から説明していきますね。

・赤系

力強く外交的やる気があり華やかな印象を与えられます。
勝負の日や営業の日になどに選ばれるのもいいでしょう。
原色に近づくほど活発で、暗くなるにつれて落ち着いた印象を与えます。また赤には、自分の自身を内面から前向きにする力もあります。年間を通してよく選ばれる色ではありますが、暖色系の代表的な色なので、寒い時期に着用されると全体が暖かな印象に包まれるでしょう。

・紺、青、水色系

ビジネスシーンにおいて多く使われる色で、特に紺系は日本人に最も親しみのある色でいっても過言ではないほど人気の色です。安定感があり、礼儀正しい信頼できる、知的真面目若々しいという印象で信頼感を与える事ができます。目上の人と会う時、大切な商談の時などに着用すると良いでしょう。色が濃くなると落ち着いた印象に、水色に近づくと爽やかな印象になります。
悩んだときや迷ったときは紺系を選んでおくといった着地点としても良いかもしれません。

 

・ピンク系

優しく気配りができるような柔らかな印象が感じられる色です。女性とのコミュニケーションを円滑にしたい日、デートの日甘え上手になりたい時に着用するとよ良いかもしれません。
「若い時じゃないと着けられない」とおっしゃられる方もおられますが、そんな事はありません。年配の方こそ、暗く落ち着きのあるモノを選ばれがちになりますし、人生の性で見た目の衰えも出てきてしまいます。そんな時こそ「パッと明るい印象」を与えてみてください。
顔の怖い人とかも、イカニモ・・・という色味より明るい色味を選んでみてはいかがでしょう。

・黄色系

健康的明るさ親しみやすさといった、ポジティブな印象を与えることができる色です。コミュニケーションを円滑にする効果もあると言われているので、初対面の人と会う日、発言力が欲しい時に着用するとよいでしょう。ただ、カジュアルな印象にもなるので、堅い業界でのお仕事の場合は配慮が必要かもしれません。
健康面に不安があった政治家が、復活時期に合わせて黄色を多用していたこともありました。印象がものを言う世界でもありますし、口では言わないものの、印象で語るというと言うのは重要なんだなと実感したこともあった色の一つです。

 

・紫系

気品自信を表現する色です。光沢のある紫系の色味なら妖艶な印象を与えますが、深い色味になってくるとベーシックにも使えます。シーンに合わせて使っていくに当たって1本は持っておきたい色ではないでしょうか。常用ももちろんですが、パーティーなどの華やかな場所で身につけられるのも良いでしょう。欲求不満色的な表現をされることもありますが、それも魅惑や品の現れです。本来スーツスタイル自体が品を持った服装ですから、紫は非常によく合う色です。

 

・緑系

穏やか話しやすい印象を与える色です。
明るい色になると爽やかな印象も出ますし、深い色になると落ち着いたどっしりした印象にもなります。植物の葉など自然の中にあってよく目にする色なので、親しみも持てます安心感さえ与えてしまうような色です。込み入った話や、安心感を感じさせたい時などに選ぶと良いでしょう。

・ブラウン系

堅実で、落ち着きがあるという印象を与える色です。
比較的暗めの配色が多いのが特徴です。若い方は「おじさんぽい」と着けられない方もおられますが、ブラウン系には「落ち着きや威厳」を感じさせる効果もあります。対等または対等以上の方と会うときや交渉するときなど、自分の心身を安定させたい時品や大人の余裕を感じさせたい日などに選ばれると良いのではないでしょうか。

 

・グレー系

慎重冷静沈着という印象を与える色です。交渉事など、相手に自分の感情を読まれたくない時に身につけるとよいかもしれません。
濃度にもよりますが、比較的色味自体が強いものではないので「クールな人」と思わせたい時にも効果的な色です。
薄い色や光沢のあるモノは、フォーマルシーンにも使用できますし、幅広い活躍ができる色です。

代表的な色のお話をさせていただきましたが、いかがですか?

結構しっかり書きましたが、あくまで捉え方は人それぞれです。ですが、基本的な色の感じ方は書かせていただいたとおりです。

さて次は柄について書かせて頂きます。

・無地(ソリッド)

印象→〈品格・誠実〉
改まったフォーマルシーンから、通常のビジネスシーンまで幅広く使うことができます。素材の品質がストレートに伝わるので、無地のネクタイほど良質なものを選ぶことがオススメです。無地こそ色や素材、織り柄などこだわるポイントが多いかもしれませんね。

・ドット

印象→〈伝統・上品〉
存在感はしっかりあり、なおかつシンプルなため、着回しが利きます
場所を選ばず、一年を通して使えます。
▶ドット大(ポップな印象)▶︎ドット小(ベーシック)となるので、ビジネスシーンでは、小さなドット柄を選ぶとより良いでしょう。

・小紋柄

印象→〈理性、安定〉
幾何学模様花柄など様々な柄があり、上品で誰からも好印象を持たれます。柄が大きいとカジュアル小さいとクラシックな印象になる。ビジネスシーンでは、小さな柄を選ぶことがオススメです。

・ストライプ(レジメンタル)

印象→〈爽やかさ、勤勉〉
フレッシュで知的な印象を与える定番の柄。細面の人にはストライプの間隔が広いネクタイ、丸顔の人にはストライプの間隔が狭いネクタイが似合います。就活などでもよく選ばれますね。
ただし、海外では特定のグループ(大学など)に所属しているという意味を持つ場合もあるので、海外の方とのビジネスの場では、着用を避けることがオススメです。

・チェック

印象→〈親しみやすさ〉
カジュアルで親しみやすい印象を与えます。
配色次第では派手になってしまいやすい柄なので、ビジネスシーンでは色数が少ないものや、スーツとの統一感を持たせてまとめるのが良いでしょう。

・ペイズリー

印象→〈個性、存在感〉
エレガンス個性的な印象を与えます。大きさや色の組み合わせで着用すると存在感を引き立てる効果があります。年配の方が「昔流行った」とよく言われますが、近年では個を他者との差別化させる目的で若い方がこだわりの一品として使われることも多いです。

代表的なものを画像も含めて紹介させていただきました。

パッとみただけでも様々な物があって、悩んでしまうのも当然です。
だからこそ、

〈どのネクタイを選ぼうかな?〉という入り口ではなく、
〈どんな印象を選ぼうかな?〉という視点から入っていただくことを強くオススメします。

 

誠実な印象や真面目な印象を与えたいなら
紺系ストライプ、紺系無地

品や個性を演出したいなら、
紫系ペイズリー、赤系コモン

口下手で暗い印象のある人の印象を補填するために
黄色系ドット

いつも騒がしい印象の人に、ここぞの落ち着きを与えるために
ブラウン系無地

例を見ていただければわかるかと思いますが、

強調or補填

の関係性が重要になってきます。

例を上げていけばキリがないほどにあるかと思いますが、組み合わせも当てる印象も自由です。

当たり前にネクタイをしていた時代にももちろんあったことではありますが、やはり意識を向ける対象といて強い意味を持つアイテムの一つになってきた事実は確実にあります。

自分用に選ぶ場合も、プレゼントに選ぶ場合もこの土台は変わりません。

昭和も平成も令和もどの時代にも共通していながら、重要度が変わってきています。

最後にこれは参考までに書かせていただきます。

ブランドや価格帯はどう選んだら良いのか?
ということです。

様々な価値観がある中で一概には言えません。

ただ、印象を左右していくネクタイにおいて、そのテイストやブランド背景は『モノ(商品であるネクタイ)』に色濃く反映されます。
そして時に会話の糸口になったり、話題の中心になったりすることもあります。

高級でメジャーなブランドを選択するのも良いでしょう。
こだわりやストーリー性を持ったブランドを選ぶのもいいでしょう。

自分用にリーズナブルなものでも5000円程度のものから。
プレゼント用のものなら10000円以上のネクタイを選ばれるのが最適化と思います。

あなたはどのネクタイをどう選びますか?

もしご興味があれば、私が立ち上げたブランド
『SHAKUNONE’(しゃくのね)』をご覧になっていただければ幸いです。

BASEオンラインショップ

yahooオンラインショップ

今日書かせていただいた内容は、ずっと私が感じ学んできたことです。
もちろん好みもあるかと思いますが、印象を結ぶネクタイとして日々研究を重ねお仕立てしているネクタイです。

参考にご覧いただければ嬉しいです。

InstagramTwitterもやってます。
是非フォローお願いいたします。

 

男性にネクタイを送りたいと思っているアナタは何に悩まれていますか?

・どんな「色」がいいだろうか?
・どんな「柄」
・人気の「ブランド」が良いんだろうか?
・20代、30代、40代、50代など、「年代別」で似合うモノが選べているだろうか?

大切な人のお祝いや送別など、特別な時にプレゼントするネクタイですからきっと悩むことでしょう。

お店やネットショップには国内メーカー、インポートブランドなど数多くのブランドのたくさんのネクタイがあります。たくさんありすぎて選びにくいと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな時はネクタイブランドSHAKUNONE'(しゃくのね)をお選びください。
https://shakunone.thebase.in/

SHAKUNONE’は大手アパレルでも有名メーカーでもありません。

岡山県の北部にある小さな町工場から産声を上げたネクタイブランドです。

商品のデザインをしているのはプロダクトマネージャーである、
シャクモトタツヒロ。
若き職人兼デザイン監修しています。

ブランドコンセプトは
「静かな迫力」

トレンドや個性ばかりを追い続けるのではなく、スーツスタイルに馴染むような彩りのあるデザイン。確かな技術と手作業ならではの柔らかな質感で、身に着けた男性に品格のある静かな迫力を加えます。

こうして大切に仕立てられるネクタイは、岡山県だけでなく、東京や大阪などのプロバイヤーの方々にも高い評価を頂き、限られた期間で行われた店頭販売では、ブランド別で1位の支持率を頂くブランドです。

お客様の声をご紹介させていただきます。

・「意思が感じられて品格があるしカッコイイ」50代男性(自営)
・「綺麗な結び目もできるし心地いい」40代男性(会社員)
・「シンプルで合わせやすけど、他には無い魅力がある」30代男性(自営)
・「背伸びをしたような気が引き締まるような気持ちになれる」20代男性(会社員)

女性からもたくさんの声を頂いています。

・「有名なだけのブランドはたくさんあるけど、男性にはこういうモノを身に着けてほしい」
・「贈る人の細かい趣味はわからなかったけど、ベーシックさの中にもこだわりがあって間違いないネクタイだと思った」
・「大切な人にプレゼントするならこのネクタイだと思った」

有名ブランド程の認知度はこそありませんが、長年積み重ねてきた技術と身に着けてくださるお客様が周りから
「魅力的だ」と感じて頂けるような寄り添ったデザインを提供しています。

SHAKUNONE'(しゃくのね)はお仕立てする1本1本に責任を持って、選んでくださるお客様、身に着けてくださるお客様に質と価格で喜んでいただけるように大切に仕立ててお届けしています。

・歓送迎の贈り物に。
・記念日、誕生日のプレゼントに。
・バレンタイン、クリスマスなどのギフトに。

もちろん、ご自身で着用されたい男性にも選んでいただきたい自身のブランドです。

是非一度、商品もご覧になってみてください。

Yahoo店   BASE店

フォローいただけますと幸いです。

Instagram フォローいただけますと幸いです。

店舗でご覧になられたいお客様は、是非SHAKUNONE’公式webサイトの取扱店をご覧いただき、
お近くの店舗がございましたらお立ち寄りください。
取扱店はコチラ⇒https://shakumoto.co.jp/shop/

 

また、各種期間限定出展の情報も随時お知らせさせていただきますので、是非SNSフォロー頂きチェックをよろしくお願い致します。

Instagram⇒http://instagram.com/shakunone

Facebook⇒https://www.facebook.com/shakunone

 

2018年12月24日
 

ミシンの音を子守歌にして育ってきた日本一若いネクタイ職人をしております笏本達宏と申します。

私が挑戦しているコトは
・地方から日本一のネクタイブランドを作ることです。

今モノづくりを取りまく環境は危機的状況です。

私が小さいころから見て育ってきた職人の姿は、表に出ることはなくても、

素材にカタチにして命を吹き込むことができる

「カッコよくて誇らしい仕事でした」

でも、現実には

ドラマの下町ロケットや陸王でも描けないような理不尽な扱いを受けている

下請けの職人はたくさん存在しています。

その原因は今までの商習慣にありました。

一般的にモノが消費者に届くまでには、たくさんの壁を通過していきます。

職人がお客様と直接繋がることはなく、実質一番遠い所に居ることがわかります。

お客様との関係性が遠く薄くなっていくにつれてビジネスをしていく上で弱い立場でになっていたんです。

・お客様が見えない。
・利益が生み出せない。

・持続可能なモノづくりができない

自分達でこうした問題を解決して成長していく為には、

今まであった壁を無くしてお客様と関係を築いていく必要がありました。

そこで顧客と作り手を繋ぐ架け橋を作りました。

それがネクタイブランドSHAKUNONEです。

ブランドコンセプトは

「静かな迫力」

今までのような一方通行のモノづくりじゃなくて、

派手さではなく、少しのこだわりを求める

お客様の声をカタチにしながら魅力を提供しています。

最初のころは〔田舎からできるわけがない〕と馬鹿にもされたこともありました。

でも、たくさんの方に支えて頂いた結果として

2017年18年にFAAVO(現FAAVO by campfire)を活用して挑戦したクラウドファンディングや、

それをキッカケにしてお声掛けいただいた有名百貨店での販売のチャンスでも

自分たちでも驚くような実績を上げることが出来たんです。

 クラウドファンディング第一弾⇒https://faavo.jp/okayama/project/2225
クラウドファンディング第二弾⇒https://faavo.jp/okayama/project/2547
※2018年大手百貨店での出展
(各店舗で期間中ブランド別売り上げ1位)

支持してくださりファンになってくださったお客様からは
今まで聞くことのできなかった反響の声も聞こえるようになってきて、
地方からでもできる!と自信が持ててきました。

とは言っても、まだまだ小さなブランドです。

これからオンラインショップや販路開拓など、たくさんの挑戦をしていかなければいけません。

一つ一つを積み重ねて、小さな工場からでも

できるんだということを証明することが、

 

『お客様』には魅力的な商品と価値を。

『職人』には成長と評価を。

『地域』には誇りと雇用を。

そんな今までに無かったような素敵な関係性を作っていくと考えています。

どんな有名なブランドにも、それを生み出す『人と環境』がありました。

SHAKUNONEも支えてくださっている方々や

育ててきた環境が土台になってできているブランドです。

『人口も違うと思うし、ネクタイで挑戦するなら田舎より都市部に出た方がいいんじゃない?』

と言われたこともありますし、市場調査や営業の効率、どれをとってももしかしたらそうなのかもしれません。

でも、このブランドは私が生まれたこの地やこの環境、
支えてくださる方々が居なかったらできなかったモノですし、ここは自分の原点です。

だから腰を据えている場所はこの地でありたい。
そう思っています。

日本を代表する車のブランドはどこですか?と問うと、
みなさん何かしらのブランドが頭に浮かぶと思います。

では日本を代表するネクタイブランドは?と問うと、
意外と出てこないものです。

だったらそれを目指したい。

2番でいいということはありません。
たくさんの方が支えてくれているからこそ

ネクタイと言えばSHAKUNONEと言って頂けるような、

日本一信頼されるブランドを作ります。

5年後10年後の未来を作るために、

価値や魅力を感じて頂いた方は

是非一度SHAKUNONE’に触れていただき、夢の共演者になっていただければ幸いです。

 

ご清聴ありがとうございました。

 

ネクタイの着用時期は11月という会社も多いかと思いますが、
その着用時期と同時期になります、10/30~11/13の期間で、日本橋三越本店 2FンクタイサロンでSHAKUNONEを展開させていただきます。

日本橋三越webサイト→https://www.mitsukoshi.mistore.jp/nihombashi.html
今回は、根強い支持を頂いている《SHAKUNONEロゴシリーズ》と、日本庭園にインスピレーションを受けて作った表面に凹凸のある《庭園》をはじめ、静かな迫力を演出するネクタイをご用意させていただいております。

 

数と期間には限りがございますので、是非日本橋三越本店にお越しくださいませ。

 

 

ブランドマネージャーの笏本達宏も11/5の夜から11/13の最終日まで店頭に伺わせていただきます。

 

 

ネクタイを結ばなくても良い時代になりました。

言葉づかいで言えば、ネクタイは『敬語』みたいなものです。

必要ない場合には着けなくてもいいですし、必要な時には着けるべくモノなんです。

 

捉え方は人それぞれあるかと思いますが、

ネクタイが好きですか?と問うと、苦手な方もいらっしゃるでしょう。

 

ですが、ネクタイをしている姿としていない姿、どちらがカッコイイですか?

と問うと、多くの方がネクタイをしている姿がカッコイイと答えます。

 

難しい問題ではありません。

 

魅力的に自分を演出するべき時、またしたいときに選ばれるモノとして、
スーツスタイルに華を添えるネクタイとして、ご紹介させていただきます。

 

遠方でご来店いただけない方、またお時間の都合の合わない方は、
オンラインショップでも展開をさせていただきております。

よろしければ合わせてご愛顧よろしくお願い致します。

オンラインショップはコチラ→https://shakunone.thebase.in/