blog ブログ

 

SHAKUNONEへのお問い合わせはLINE公式アカウントから。

・こんなスーツとシャツにはどんなネクタイが合うだろうか?

・プレゼントにネクタイを選びたいけど、どんなのを選んだらいいか相談したい。

・自分に合うオーダーがしたい。

・お気に入りのネクタイが傷ついてしまったが復旧できないか?

・普段の保存やケアはどうしたらいいの?

・オンラインショップには無いけど「〇〇なネクタイ」はある?

 

など、細やかな対応が可能になります。

下記の方法から検索していただきお友達登録をしていただいた後、初期に届くメッセージに対して、
ご相談の件、もしくは「あ」でも「い」でも、何か返信いただければ、個別の1:1トークが可能になります。

 

確かに既にお問い合わせフォームもありますが、聞きたいことがあってもメールを開いてやり取りするという作業は「ちょっとめんどくさい」のではないかと思っていました。、
LINEなら普段よく使っているアプリではありますし、画像のやり取りなんかも簡単にできて「めんどくさい」のハードルを少し下げて使っていただきやすいのではないかと思います。

登録はコチラのURLから→https://lin.ee/2jA9T8o

 

※検索は写真のQRコードをタップするか、カメラで読み込み。
もしくは「@shakunone」とID検索していただけると出てきます。

今までの流通経路であれば、たくさんの工程を経てしまう為、細やかな対応はできない状態でした。

聞きたいことも聞きにくいし、お届けする「人」と使って頂く「人」の距離が遠かったんです。

 

もう少しだけ「お客様」と「つくり手」の距離を近く

欲しい情報を「あなたの手元へ」

 

お気軽にお友達登録していただき、メッセージいただければ返信させていただきます。

大量生産はしない。時間がかかっても大切に仕立てる。

SHAKUNONのネクタイは、一本ずつ職人の手に頼って仕立てています。同じデザインのもの作り続ける方が簡単です。効率重視で生産することもできます。もしかしたら、「古くさい」と言われるやり方なのかもしれません。しかし、どれだけ時間がかかっても、新しいデザインに挑戦し、手仕事でしか出せない風合いにこだわり続けています。一部定番のデザインもありますが、「いつでも新しい発見をしてほしい」「特別な一本を届け続けたい」という想いを大切にしています。

Instagram Twitter

 

SHAKUNONÉネクタイのご購入はこちら