ネクタイプレゼント | SHAKUNONE(しゃくのね)|MADEinJAPAN 静かな迫力が伝わるこだわりのネクタイブランド【SHAKUNONE(しゃくのね)】では、国産のシルク生地とハンドメイドにこだわり一本一本丁寧にお仕立てしております。伝統の職人技を活かした高級感のある仕上がりで、ビジネス、カジュアル、パーティーなど、様々なシーンに華を添えます。大切な人への特別なプレゼントとしてもおすすめです。

SHAKUNONEについて

社長のドジから生まれた|ネクタイシルクのリボンシュシュ

社長のドジから生まれた|ネクタイシルクのリボンシュシュ

― ネクタイシルクのリボンシュシュが生まれるまで ― 岡山県津山市。山あいの町にある、小さな縫製工場。 創業50年を超える私たちは、ネクタイ専門の縫製をずっと続けてきました。 伝統と技術に誇りはある。けれど、知る人ぞ知る町工場。 そんな私たちに、“全国に名前が知られる”という出来事が、まさかのきっかけで起こりま...

【ご家庭でのお手入れ方法|ネクタイシルクのリボンシュシュ】

【ご家庭でのお手入れ方法|ネクタイシルクのリボンシュシュ】

【ご家庭でのお手入れ方法|ネクタイシルクのリボンシュシュ】   ①お洗濯表示を確認する SHAKUNONEの製品の洗濯表示をご確認ください。   ②ぬるま湯×中性洗剤でやさしく 30℃以下のぬるま湯に、シルク対応の中性洗剤を少し。繊維を傷めないよう、“押し洗い”か“振り洗い”がおすすめで...

成功の反対は「失敗」ではなく「やらないこと」

成功の反対は「失敗」ではなく「やらないこと」

成功の反対は失敗じゃなくて、やらないことなんだよ。失敗は挑戦の証であり、成長のためのステップにすぎません。本当の失敗は「やらずに終わること」だと思うのです。   行動を起こさなければ、成功も失敗もなく、ただ何も変わりません。頭の中でどれだけ考えても、実際に動かなければ現実は動かない。「やってみてダメだった」なら、改...

よくある質問

よくある質問

SHAKUNONEをご覧くださいましてありがとうございます。 よくある質問をまとめておりますのでご確認ください。   商品はいつ発送になりますか? 商品の発送は、即日発送を心がけておりますが、ご注文から1~3営業日の発送となっております。お急ぎの方は備考欄に到着希望日をご記載いただければ可能な限りの対...

ネクタイのストライプの方向には意味がある?|”右上がり”と”左上がり”の違いについて。

ネクタイのストライプの方向には意味がある?|”右上がり”と”左上がり”の違いについて。

ネクタイのストライプの方向って、気にしたことはありますか?「気にしてないよ」って人も多いかと思いますが、実はストライプには種類あります。私たちもお客様とお話をしている中で、「右上がりと左上がりがあるんだけど、なにか意味があるの?」と聞かれることが少なくありません。今回のブログでは、このネクタイの方向についてと、実は注意...

おかげさまで8周年。新商品と限定特典のお知らせ。

おかげさまで8周年。新商品と限定特典のお知らせ。

ネクタイブランドSHAKUNONEは。2023年9月をもちまして、ブランド立ち上げから8周年を迎えることができました。これも皆々様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げます。   日ごろの感謝の気持ちと、これからの決意を込めてお知らせと、特別な企画のお知らせをさせていただきます。   0:S...

ネクタイの歴史とは?

ネクタイの歴史とは?

ネクタイは、男性のフォーマルな服装やビジネススーツに欠かせないアクセサリーとして広く知られています。その歴史は古く、数世紀にわたって進化してきました。ネクタイの起源ははっきりとは分かっていませんが、以下に一般的に受け入れられているいくつかの歴史的背景を挙げてみましょう。   ネクタイの成り立ち ①ローマ...

入学式、卒業式にオススメ。パパのネクタイの選び方。

入学式、卒業式にオススメ。パパのネクタイの選び方。

入学式や卒業式は、お子さんが新しい環境でのスタートを迎える大切な日です。その日のパパの服装も、お子さんと一緒に素敵に決めたいですね。 そこで、晴れの日のネクタイの選び方についてご紹介をしていきます。   1. 無地のシンプルなネクタイ 入学式や卒業式は、シンプルで清潔感のある服装が好まれます。無地のシンプルなネ...

マスクの生産について

マスクの生産について

いつも弊社の商品をお選びくださいましてありがとうございます。 2020年3月から続けておりましたマスクの生産についてお知らせをいたします。   2023年2月より、オンラインショップ本店でのマスクの販売を中止させていただき、BASEショップのみでの販売に切り替えさせていただきます。 BASEショップ ...

モノには、それぞれの物語がある。|もう1度ネクタイを奥様からプレゼント。

モノには、それぞれの物語がある。|もう1度ネクタイを奥様からプレゼント。

男性(60代)のお客様からお問い合わせをいただきました。「ホームページを見て連絡をしました。ネクタイの仕立て直しなんて、お願いできるものでしょうか?」とてもやさしい声で、「御社のネクタイではなく申し訳ないし、こんなボロボロのネクタイを直してほしいなんてお願いが失礼なのも承知していますが、何とかもう1度結びたいんです」と...

【クリスマスプレゼントに選びたいネクタイブランド10選】”スーツスタイル映える”プレゼントにも最適ブランドネクタイを紹介!

【クリスマスプレゼントに選びたいネクタイブランド10選】”スーツスタイル映える”プレゼントにも最適ブランドネクタイを紹介!

男性のビジネスシーンに必須のネクタイ。スーツスタイルに彩りを加える数少ないアイテムとして、第一印象を決めるほど重要な役割があります。 今回はただ有名なブランドをだけではなく、定番ブランドから知る人ぞ知るブランドまで、本質的に男性のネクタイスタイルを支えるクリエイティブをしているブランドを厳選してご紹介します!この記事...

特集