「日本製を諦めない──私たちが守り、紡ぐもの」
私たちの会社は、小さな縫製工場から始まりました。
創業から57年以上、祖母の手から始まった針と糸は、今も私たちの手の中で生きています。
世の中には便利で安価な製品が溢れています。海外製品が当たり前になった時代の中で、「日本製」にこだわることは、正直、簡単ではありません。
でも、私たちは諦めません。
理由は単純です。
──日本製のものづくりには、人の想いと命が宿っているからです。
ひとつひとつのネクタイ、ハンカチ、リボンには、職人の技術、時間、誇りが込められています。それは、どんなに機械化されても、安価な大量生産では生まれない価値です。
私たちの役割は、単に「モノ」を作ることではありません。
その背景にある「ストーリー」を届け、次の世代に日本製の良さを伝え、未来に繋ぐことです。
だから、私たちは徹底的に日本製にこだわります。
素材も、製法も、梱包も、発信も。すべての工程で「本当に価値のあるもの」を見極め、丁寧に届けます。
日本製を守ることは、単なる生産の維持ではありません。
文化を守り、技術を守り、人の想いを守ること。
それが、私たちの使命であり、誇りです。
小さな工場から始まった私たちの挑戦は、まだ道半ばです。
それでも、一つひとつの製品を手に取ってくださるお客様、応援してくれる仲間がいる限り、私たちは歩みを止めません。
──日本製を諦めない。
私たちは、これからもこの信念を胸に、ものづくりを続けていきます。