ご報告(2025/09/03)

【ご報告】
おかげさまで少し落ち着き、ようやく状況を整理できましたのでご報告させていただきます。

このたび、8月25日の販売では、想像をはるかに超える反響をいただきました。驚きと同時に、心からの感謝でいっぱいです。

────
■商品について

ご注文いただいたダブルガーゼハンカチ・手ぬぐいにつきまして。

事前の周知、商品説明欄でもご案内のとおり、11月より順次発送を予定しております。

生地を織る人、縫う人、それぞれの職人の手を通して、1日でも早く、そして確かな品質でお届けできるよう準備を進めております。

────
■お問い合わせ対応について

今回の販売ではアクセス集中によるサーバー負荷で、一部のお客様に「注文確認メールが届かない」事象が発生しておりました。

そのため、ご注文内容の確認を希望される場合は、下記のうち1つ以上の情報を添えて、弊社のLINE公式アカウント(プロフィールリンク内)にご連絡ください。

・ご注文時のお名前(フルネーム)
・ご注文時のメールアドレス
・注文番号

いただいた情報をもとに、確実に注文状況を確認いたしますので、どうぞご安心ください。

────

8月30日06時33分現在、いただいたお問い合わせにはすべてご返信を差し上げたつもりです。

ただ、何度もチェックをしましたが、もし万が一、お返事が届いていない方がいらっしゃいましたら、同様にLINEよりお問い合わせください。

メールやDMでも良いのですが、比較的LINEでのお返事が早いです。大変お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

────
☆弊社は小さな町工場のため、ほぼすべてのお問い合わせを、私1人でお返ししている状況でございます。

(一応)社長として次の企画を考えつつ、父として生後8日の次男にミルクをあげつつ…、2つの幸せな慌ただしさの中、バランスボールのように揺れながらお返事しております。

回答にお時間をいただくこともあるかもしれませんが、必ずお返事いたしますの、お待ちいただければ幸いです。

────
■今後について

反省点も多々ありますが、それ以上に、課題が明確になり、すごく前向きに捉えています。

今回いただいたご縁を大切に、必ず再販でお応えいたします。

播州織の生地屋さんも私と同じ三代目で、年齢も近いのですが…

「工場の音が止まないのは幸せやね」
「こんなキセキみたいなことあるじゃな」

と話しながら、すでに「次」を一緒に考えています。

ただ、まず職人としてやらなければならないことは、期待していただいた商品をきちんとお届けすること。

その責任を胸に、一つひとつ丁寧に仕上げてまいります。

同時に、「日本製を大切にしたい」「職人を応援したい」という温かいお気持ちを多くいただきました。

このご縁を一過性のものにせず、安心してお求めいただける環境づくりと、皆さまに喜んでいただけるものづくりを続け、必ず再販のご希望に応えます。

────
みなさまの応援に、心から感謝申し上げます。

これからも歩みを止めず、日本製を守り、育てる挑戦を続けてまいります。
そして、皆さまと一緒に“楽しめるものづくり”を広げていきたいと思っています。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

株式会社笏本縫製
代表取締役 笏本達宏